過去の展覧会 Past exhibitions
過去の展覧会情報をご覧いただけます。
2017年
-
【共催展】京都外国語大学国際文化資料館 特別展 堂本印象がみたヨーロッパ
2017年10月17日(火)~2017年11月25日(土)京都外国語大学国際文化資料館との共催にて、特別展「堂本印象がみたヨーロッパ」を開催します。
印象は、昭和27年(1952)に初めてヨーロッパにわたりました。芸術作品を訪ねる旅は、イタリア、ドイツ、スペイン、フランス、モナコなど、約半年に及びました。そのときの様子を、印象は『美の跫音(あしおと) ヨーロッパ美術紀行』にまとめています。本展覧会では、この著書で使われている挿図の原画を中心に、印象が目にしたヨーロッパの各所をご紹介いたします。
-
【共催展】白沙村荘 橋本関雪記念館 秋季特別展 関雪と印象
2017年11月18日(土)~2017年12月24日(日)大正・昭和期の京都画壇で活躍した二人の画家たちの展覧会「関雪と印象」展を、白沙村荘 橋本関雪記念館と京都府立堂本印象美術館の共催で開催いたします。2016年に橋本関雪記念館で開催した「関雪と桂華」展に引き続く、京都画壇シリーズの第2回目です。
-
野外彫刻展
2018年03月21日(水・祝)~2018年05月06日(日)京都彫刻家協会所属の作家による個性豊かな作品が春の庭園を彩ります。
-
リニューアルオープン記念展覧会
2018年03月21日(水・祝)~2018年06月10日(日)
堂本印象 創造への挑戦堂本印象美術館は、日本画家で文化勲章受章者の堂本印象(1891~1975)によって設立され、昭和41年(1966)10月に開館し、平成4年(1992)に府立として再開館しました。これまで印象の作品だけではなく、日本画をテーマにしたさまざまな企画展を実施し、皆様に親しまれてきました。京都府では創立50周年を記念して平成29年(2017)より大規模工事を行いました。
リニューアルオープン記念展の第一弾として、「堂本印象 創造への挑戦」を開催します。一つの様式に安住することなく、常に新しい日本画を追求し続けた堂本印象の多彩な画業を紹介します。